DETAIL
赤と金の加工が施された、華やかな小皿です。
裏側にも絵付けがあったり、立体的なウロコがあったり、
細部にまでこだわって作られています。
真っ白ではなく、少し黄色っぽい釉薬が使われています。
普段はお漬物やカットフルーツを。
来客時は、おはぎや羊羹などの和菓子を。
普段使いはもちろん、お正月やお祝い事にも大活躍してくれます。
ご結婚祝いには、五枚揃いや紅白セットの組み合わせが人気です。
窯元:幸楽窯(有田焼)
サイズ:縦9.2×横13.5×高さ1.8cm
レンジ:使用可
食洗機:手洗い推奨
こちらは「上絵付け」という技法で描かれています。
食洗機の使用を続けると絵付け部分が剥がれたり、変色する場合がございます。
できるだけ食洗機は使用せず、食器用洗剤をつけた柔らかいスポンジで洗ってください。
関連商品
桜鯛形 銘々皿
金羽根鶴形 銘々皿
菱模様亀形 銘々皿
幸楽窯の商品一覧を見る