DETAIL
水引をモチーフにした「結び」シリーズ。
白さが際立つ、輝くような艶のある白磁の生地に、
職人さんが筆を使って一本一本、丁寧に線を描いています。
大福や練り切りなど、和菓子にピッタリの小皿です。
いつもの食卓がぐっと華やかになる、存在感のあるデザイン。
お正月には、数の子や黒豆、田作りをちょこんと盛り付けるのがおすすめです。
平らな面に線が描かれているのではなく、
結び目の凹凸をかたどって、うつわの表面が立体的になっています。
裏側まで結び目があるところも田清窯さんのこだわりです。
線の太さや色の濃淡には個体差があります。
複数枚ご注文いただいた際は、できるだけ近いものをお選びいたします。
【 結び方に込められた意味 】
結び・・・末永いお付き合いを祈る結び方。
結びシリーズ展開の始まりとなった形状です。
窯元:田清窯(有田焼)
サイズ:縦9.5×横11×高さ2cm
レンジ:使用可
食洗機:手洗い推奨
釉薬をかけて本焼成したツヤツヤの生地の上に、絵の具で線を描き、
再び窯で焼成して絵の具を定着させる「上絵付け」という技法で絵付けしています。
絵付部分は釉薬でコーティングしていないため、
食洗機の使用を続けると、絵付け部分が剥がれたり、
色が薄くなったり、変色する場合がございます。
食洗機や洗剤の種類によっては問題なく使用できる場合もありますが、
できるだけ食洗機は使用せず、柔らかいスポンジで手洗いしていただけますと、
きれいな状態で長くお使いいただけます。
関連商品
結び小皿(プラチナ)
結び小皿(金)
結び銘々皿(赤)
結び銘々皿(プラチナ)
結び銘々皿(金)
田清窯の商品一覧を見る