DETAIL
有田焼の窯元、福泉窯。
人々の生活に欠かせない器から、幸せが泉のように湧き出ますように・・・
そう願いを込めて、創始者が「福泉」と命名しました。
先人陶工たちの熱い思いを受け継いだ染付のうつわを中心に、
遊び心ある上品なうつわ作りをしています。
和食器の世界では「向付(むこうづけ)」と呼ばれるお皿。
本来は刺身やなますを盛り付けるお皿ですが、
和え物や煮浸し、お豆腐、フルーツなど、様々な料理の盛り付けに適しています。
こちらの「ローズピンク」は雑誌VERY別注カラー。
VERY 2021年1月号で、VERYとカネアオがコラボで作ったアイテムです。
サーモンピンクのような温かみのあるピンク色のうつわは、食卓を華やかに彩ってくれます。
釉薬は少しマットな質感で、ふちにはキラキラ輝くプラチナが施されています。
釉薬の特性上、1枚のうつわの中に、釉薬が濃い部分と薄い部分があります。
また、焼成時の窯の中での位置や温度の違いで、色の濃淡に個体差が生じます。
製造工程上のものとなりますことをご理解いただけますようお願いいたします。
複数枚ご購入いただいた際は、できるだけ近い色合いのものをお選びいたします。
◎メディア掲載
雑誌VERY(2021年1月号)
Shizuna’s closet #25
窯元:福泉窯(有田焼)
サイズ:縦12×横18×高さ3.8cm
レンジ:使用不可
食洗機:手洗い推奨
※食洗機のご使用についてはこちら
関連商品
VERYコラボアイテム
福泉窯の商品一覧を見る