TS161014-2
朱線四つ葉結び 銘々皿

2,420円(税220円)
当店オリジナルデザインの結び皿です。
四つ葉のクローバーをモチーフにした「四つ葉結び」は、
可愛らしさの中にも凛とした美しさを秘めています。
有田焼らしいツヤのある白磁に、一本一本、手作業で線が引かれています。
紐を結んでいるようなデザインがパッと目を引く器は
お正月やお祝いのシーンで大活躍してくれます。
かまぼこや伊達巻を盛りつけたり、取り皿に便利です。
もちろん、毎日のおうちごはんにも気軽に取り入れてくださいね。
余白を残してお料理を盛り付けると、とても上品になりますよ。
丸でも四角でもない個性的な形状の器は、食卓のアクセントになります。
毎日の暮らしに、ほんの少しの幸福がプラスされますように。

窯元:田清窯(有田焼)
サイズ:縦13×横13×高さ2.7cm
レンジ:使用可
食洗機:手洗い推奨
こちらは「上絵付け」という技法で描かれています。
食洗機の使用を続けると絵付け部分が剥がれたり、変色する場合がございます。
できるだけ食洗機は使用せず、食器用洗剤をつけた柔らかいスポンジで洗ってください。
関連商品
四つ葉結び(当店オリジナル)
カネアオ限定の商品一覧を見る
田清窯の商品一覧を見る
四つ葉のクローバーをモチーフにした「四つ葉結び」は、
可愛らしさの中にも凛とした美しさを秘めています。
有田焼らしいツヤのある白磁に、一本一本、手作業で線が引かれています。
紐を結んでいるようなデザインがパッと目を引く器は
お正月やお祝いのシーンで大活躍してくれます。
かまぼこや伊達巻を盛りつけたり、取り皿に便利です。
もちろん、毎日のおうちごはんにも気軽に取り入れてくださいね。
余白を残してお料理を盛り付けると、とても上品になりますよ。
丸でも四角でもない個性的な形状の器は、食卓のアクセントになります。
毎日の暮らしに、ほんの少しの幸福がプラスされますように。

窯元:田清窯(有田焼)
サイズ:縦13×横13×高さ2.7cm
レンジ:使用可
食洗機:手洗い推奨
こちらは「上絵付け」という技法で描かれています。
食洗機の使用を続けると絵付け部分が剥がれたり、変色する場合がございます。
できるだけ食洗機は使用せず、食器用洗剤をつけた柔らかいスポンジで洗ってください。
関連商品
四つ葉結び(当店オリジナル)
カネアオ限定の商品一覧を見る
田清窯の商品一覧を見る
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT縦11.2×横11.2×高さ2cm
-
3,850円(税350円)縦22.5×横22.5×高さ3cm
-
2,750円(税250円)縦15×横15×高さ2.7cm